黒い砂漠:解明!装備Item修理で最大耐久度が回復する条件
黒い砂漠で装備の最大耐久度を意図的に回復させるには
同一アイテムを生け贄に捧げるか
記憶の破片を使用しますが
クザカ武器やマスカンシューズなど、
レア装備の最大耐久度を回復させるのは非常に大変。
そこで、
装備Item修理時に最大耐久度が回復する事象を利用します。
塵も積もれば山となる。の見本で
気が付けば結構な量の最大耐久度が回復しています。
スポンサーリンク
まずは、クエストや狩りで装備の耐久度を減らします。
目安として、全部位で100耐久度より多く減ったら準備OK。
装備Item修理で回復させる耐久度の合計量が100以上ぐらいになると
装備Item修理ごとに一定確率で
最大耐久度が減っている装備のうち、
どれか一つの最大耐久度が1回復する仕様らしい。
が・・・
体感、15~20%ぐらいで最大耐久度が回復してくれます。
(修理量が100より少なくても最大耐久度の回復があるかもしれません。100以上意識でやったら5~7回に1回ぐらいの割合で最大耐久度が1回復。記憶補正を考慮しても最大耐久度が回復した12回とも同じぐらいの割合でした。)
そんな訳で、装備Item修理をうまく利用すれば
↓たぶん、こうなるはず↓
クザカ以外の最大耐久度が100/100[100]で
クザカが90/90[90]なら
最大耐久度が回復する余力があるのはクザカだけなので
クザカの最大耐久度が回復します。
↑本当に、こうなるかどうかは知らんけど、
装備の修理をする時は少しずつ修理するより
修理量の合計が100以上ぐらいにして修理するのがおススメです。
©PearlAbyss Corp. All Rights Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved. Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved. (c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved. Copyright WeMade Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright WeMade Online Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright NHN PlayArt Corp.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。
Copyright(c)Inven Communications.All rights reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━